名言集(格言・箴言) 著者:か行

成熟するためには、遠回りをしなければならない。
開高健(日本の小説家 / 1930~1989) Wikipedia

“足して2で割る”案は最悪になる。
加賀見俊夫

いかに弱き人といえども、その全力を単一の目的に集中すれば必ずその事を成し得べし
春日潜庵

武士は常に、自分をいたらぬ者と思うことが肝心だ
加藤嘉明

真の勇士とは責任感が強く律儀な人間である
加藤嘉明

上一人の気持ちは、下万人に通ずる
加藤清正

この年になると、じっとしているだけで、うれしいことが向こうからやってくる。
加藤楸邨

事を成し遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。
勝海舟(江戸時代末期から明治初期の武士(幕臣)、政治家 / 1823~1899) Wikipedia

おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。
勝海舟(江戸時代末期から明治初期の武士(幕臣)、政治家 / 1823~1899) Wikipedia

それ御覧ナ、機があるのだもの、機が過ぎてから、なんといったって、それだけのことサ。
勝海舟(江戸時代末期から明治初期の武士(幕臣)、政治家 / 1823~1899) Wikipedia

生死を度外視する決心が固まれば、目前の勢いをとらえることができる。難局に必要なことはこの決心だけだ
勝海舟(江戸時代末期から明治初期の武士(幕臣)、政治家 / 1823~1899) Wikipedia

機先を制するというが、機先に遅れる後の先というものがある。相撲取りを見てもただちにわかる
勝海舟(江戸時代末期から明治初期の武士(幕臣)、政治家 / 1823~1899) Wikipedia

たいていの者は、自分でも思いがけないほど、すばらしい勇気を持っている。
カーネギー

お互いに手をつなぐ時にも間をあけよう。
カーリル・ギブラン

Change your language and you change your thoughts.言語を変えて、思考を変えよう
カール・アルブレヒト

Life is like an onion; you peel it off one layer at a time and sometimes you weep.人生はタマネギのようなもの。 一皮一皮 剥いて行き 時に涙ぐむ
カール・サンドバーグ

It’s all about the journey, not the outcome.すべては過程だ。結果ではない
カール・ルイス

貴方と世の中との戦いなら、世の中のほうに賭けなさい。
カフカ

春夏秋冬どれか一つにかたよらず、家風を正すことが主将の器と言うべきであろう
蒲生氏郷

侍たる者の心が小さくては、焼いても食えないものである
蒲生氏郷

春夏秋冬どれか一つにかたよらず、家風を正すことが主将の器と言うべきであろう
蒲生氏郷

何のなにがしの家風は和を主とし、恩を貴ぶ。そのため士の多くは柔弱である。儀礼を知る者は多いが勇猛の士は少ない。また何のなにがしの家風は凛々と締まっていて、武道の心がけが良く、強い士が多いが、儀礼を知る者は少ない。この両家にはそれぞれ欠点がある
蒲生氏郷

行く河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、よどみに浮かぶ泡沫は、且つ消え、且つ結びて、久しくとどまりたるためしなし、世の中にある人と住家と、またかくの如し。
鴨長明(平安時代末期~鎌倉時代の歌人、随筆家 / 1155~1216) Wikipedia

あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。
河合隼雄

明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

尊厳を保つためには、金は必ずしも必要ではない。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

速度を上げるばかりが、人生ではない。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

万人の福利を願うことが自らの福利につながる。自分や自分の所属する小社会のみの福利を願う人は利己的であって、そうすることは、けっしてその人のためにはならない。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

もし、私にユーモアがなければ、これほど長く苦しい戦いには耐えられなかったでしょう。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

人間は、その人の思考の産物にすぎない。人は思っている通りになる。
ガンジー(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948) Wikipedia

Satisfaction lies in the effort, not in the attainment, full effort is full victory.充足感は、努力の中にある。結果にあるのではない。努力することが成功することになるのだ
ガンディー

The future depends on what we do in the present.未来は今、我々が何を為すかにかかっている
ガンディー

まちがうのは人間の特性であり、道理をわきまえぬ者だけが自分の過ちにこだわる。
キケロ

もっとも明らかな観念も、しばしば、複雑な論究によって不明瞭になる。
キケロ

To live is to think.生きることとは、考えることだ
キケロ

あめつちの初めは今日より始まる。
北畠親房

「私は~しなければならない」と私たちが言う時はいつも、実際にそれをやる場合より、すっと多くのエネルギーを消耗しているのだ。
ギタ・ベリン

もし変化を望むなら、その変化が起こる前に、貴方が変化そのものにならなくてはなりません。
ギタ・ベリン

Only I can change my life. No one can do it for me.私の人生を変えられるのは私だけ。他の人にはできないことよ
キャロル・バーネット

A lie cannot live.嘘は、生き続けることなどできない
キング牧師

もしその能に当たるときは、事、通すること快し。用、その宜しきを失すれば労するといえども益無し。
空海

足ることを知って、及ばぬことを思うな
楠木正成

The sweetest of all sounds is praise.すべての音の中で最も心地よいのは賛美である
クセノポン

「己の長を以って人の短をあらわすなかれ」人は往々にして自分の長所を標準として他人の短所を責めがちなんだ。
久保田美文

Education costs money. But then so does ignorance.教育にはカネがかかる。とはいっても無知にもカネはかかる
クラウス・モーザー卿

長生きをしていると、過去はがらくたの詰まった屋根裏みたいになる。探しものをしに屋根裏へ行ってごらんなさい。なんでもあるけど、探してるものだけは見つからないでしょう。
クララ・ルイーズ・ケロッグ(米国の女性オペラ歌手 / 1842~1916)

Life is what we make it, always has been, always will be.人生は自分自身がつくるものだ。これまでも、これからもずっと
グランマ・モーゼス

You can never cross the ocean until you have the courage to lose sight of the shore.岸が見えなくなることを受け入れる勇気がなければ、海をわたることは決してできない
クリストファー・コロンブス

よき人生には三つの要素がある。学ぶこと、稼ぐこと、そしてあくびをすること。
クリストファー・モーリー

わたしたちは当然ながら自分の思い描くものになる。
クロード・M・ブリストル

Dreaming, after all, is a form of planning.つまるところ、夢を見るのは計画を立てるという行為の一形態だ
グロリア・スタイネム

自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

毎日を生きよ。あなたの人生が始まった時のように。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

どこに行こうとしているのかわからないのに、決して遠くまで行けるものではない。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

真理はたいまつである。しかも巨大なたいまつである。だから私たちはみんな目を細めてそのそばを通り過ぎようとするのだ。やけどする事を恐れて。
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832) Wikipedia

30分ぐらいでは何もできないと考えているより、世の中の一番つまらぬことでもする方がまさっている。
ゲーテ

ここで今これ以上骨を折っても無駄だ!バラならば、花咲くだろう。
ゲーテ

すべてをいますぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。
ゲーテ

ただはつらつとした活動によってのみ、不愉快なことは克服される。
ゲーテ

ただの1日は間違いと失敗にすぎぬが、それが積み重なって、ある期間になれば結果や成功がもたらされる。
ゲーテ

どうあろうと人生常によいものだ。
ゲーテ

我々が理解しないことは制御しがたい。
ゲーテ

What is not started today is never finished tomorrow.今日始めなかったことは、明日終わることはない
ゲーテ

どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。どこに善いことがあり、どこに悪いことがあるのか、我々が知らないだけである。
ゲオルギウ

ねたみ心は、理由のあるものもないものも、りっぱな愛情に必要な品位をこわしてしまう。
ケラー

If you’re not prepared to be wrong, you’ll never come up with anything original.間違える覚悟していなければ(間違えることを恐れていたら)、決して独創的なモノをつくりだせない
ケン・ロビンソン

止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。
孔子(中国の思想家、儒家の始祖 / 紀元前551~紀元前479) Wikipedia

It does not matter how slowly you go as long as you do not stop.歩みを止めないかぎり、どれだけ遅く進んでもかまわない
孔子

Good medicine tastes bitter. The best advice is the hardest to take.良薬は口に苦くして病に利あり、忠言は耳に逆らいて行いに利あり
孔子

Everything has beauty, but not everyone can see.すべてのものに美しさはあるが、すべての者に見えるわけではない
孔子

Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.最大の栄光はまったく失敗しないことではなく、落ちても毎回這い上がることにある
孔子

流れに逆らっちゃいかん。しかし、流れに流されてもいかん。
弘世現(日本の実業家、元日本生命社長 / 1904~1996) Wikipedia

長く思案し、遅く決断すること。 思案を重ねた決断であるなら、後戻りする必要はない
小早川隆景

我慢するより、その原因を解決せよ
小早川隆景

すぐわかりましたという人間に、 分かった試しはない
小早川隆景

どんな些細な勝利でも、一度自分に勝つと人間は急に強くなれるものである。
ゴーリキー

As long as you know men are like children, you know everything.私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの
ココ・シャネル (Coco Chanel)

My life didn’t please me, so I created my life.私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの
ココ・シャネル (Coco Chanel)

わたしの人生はなんと素晴らしかったのだろう!もっと早く気がつけばよかった。
コレット

Wir leben alle unter dem gleichen Himmel, aber wir haben nicht alle den gleichen Horizont.私たちは同じ空の下で暮らしているが, 私たちの地平線は同じではない
コンラート・アデナウア

関連記事

  1. 名言集(格言・箴言) 著者:井深大

  2. 名言集(格言・箴言) 著者:ら行

  3. 名言集(格言・箴言) 著者:さ行

  4. 名言集(格言・箴言) 著者:アンドリュー・カーネギー

  5. 名言集(格言・箴言) 著者:わ行

  6. 名言集(格言・箴言) 著者:Alphabet

  7. 名言集(格言・箴言) 著者:は行

  8. 名言集(格言・箴言) 著者:あ行

スポンサーリンク




ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

人気ブログランキング

スポンサーリンク


日本ブログ村ランキング