DIARY
.
05:30 起床
起床
06:35 出社
可燃ごみ捨て。
08:10 始業
17:30 退社
20:00 帰宅
小豆バー、
20:00 発覚
動ける準備が大切
25:30 写真整理完了、就寝
そして動く。
.
RECORD OF READING
.
SKILL LEVEL PROGRESS BAR
WORK:mail,manage
メール処理
.
BLOG:construct,operate
初動の壁はある。
.
HOBBY:new business,gather information
最低限も微妙
.
CHORE:sew,cook,wash,clean
ながらひと通り済
.
NEWS
.
DOMESTIC
介護保険料、徴収不足200億円 厚労省の外郭団体が計算ミス
厚生労働省は4日、40歳以上の会社員らが納める介護保険料に関し、2019年度の徴収額が本来より最大約200億円不足する恐れがあると発表した。企業の健康保険組合などから保険料を集める厚労省の外郭団体「社会保険診療報酬支払基金」が計算を誤ったため。(毎日新聞)
.
INTERNATIONAL
ゴーン容疑者、仏政府に擁護要請=逮捕直前、仏TVに
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者は4日の逮捕直前、インターネットを通じてフランスのテレビ局のインタビューに応じ、「仏政府に市民としての私の権利を守るよう求める」と要請した。(時事通信)
.
ECONOMY
運転士と車掌の名称廃止へ JR東日本、登用試験もなくす
JR東日本が「運転士」と「車掌」の名称を廃止し、「乗務係」や「乗務指導係」などに変更する方針を固めたことが4日、同社関係者への取材で分かった。2020年4月に実施する考え。これまで車掌や運転士への登用に必要だった社内の試験もやめて、通常の人事異動で配置する。人手不足への対応のため、JR発足以来初めての抜本改革で、柔軟な人員配置を実現する狙い。3月末、社員に提示したが反発も出ている。(共同通信)
.
IT
「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?
人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの公式サイトが、4月5日未明から正常に表示できない状態になっている。ページを開くと「ラブライブは我々が頂いた!」といったテキストが表示され、別アニメ作品の公式サイトに移動するように仕掛けられている。ラブライブ!の運営チームは「現在原因究明中」としている。(ITmedia NEWS)
.
SCIENCE
20万年前の人類の歯、また正体不明、謎深まる
歯に原人と旧人の特徴が併存、従来の系統樹にあてはまらず、中国
中国南部、貴州省桐梓(とうし)県の洞窟で見つかった4本の歯は、ずっと科学者たちを悩ませてきた。(ナショナル ジオグラフィック日本版)
.
ENTERTAINMENT
キンプリ高橋海人、少女漫画家デビュー!「僕の-」12日発売「ベツコミ」で14ページ描き下ろし
King&Princeの高橋海人(20)が12日発売の月刊漫画誌「ベツコミ」(小学館)で、ジャニーズ初の少女漫画家デビューを果たすことが4日、分かった。(サンケイスポーツ)
.
SPORT
イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える
先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、政府関係者への取材で分かった。固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。「令和」時代を迎える中、受賞第1号が期待されていた。(毎日新聞)
.
MARKET
日経平均株価
21,724.95
998407(国内指数)00.00(0.00%)
.
TOPIX
1,620.05
998405(国内指数)00.00(0.00%)
.
NYダウ
26,384.63
^DJI(海外指数)166.50(0.64%)
.
米ドル/円(FX)
111.612
.
ユーロ/円(FX)
125.241
NY株式:NYダウ166ドル高、米中貿易交渉が山場を迎える
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は166.50ドル高の26384.63、ナスダックは3.77ポイント安の7891.78で取引を終了した。米中通商協議が最終局面に入り、午後には首脳会談の日程調整の為にトランプ大統領と劉副首相の会談が予定されるなど、貿易摩擦解消に向けた両国の合意期待から買いが先行。その後、ダウは上昇したものの、ナスダック総合指数は小幅下落となった。セクター別では、耐久消費財・アパレルや自動車・自動車部品が上昇する一方でソフトウェア・サービスや商業・専門サービスが下落した。
事務用品小売のオフィスデポ(ODP)は、暫定決算が嫌気され20%超の急落。電気自動車のテスラ(TSLA)は、1-3月期出荷台数が市場予想に届かず下落。一方で、アルコール飲料のコンステレーション・ブランズ(STZ)は、決算内容が好感され上昇。SNSのフェイスブック(FB)は、一部アナリストによる投資判断引き上げを受け堅調推移となった。
トランプ大統領は、連邦準備制度理事会(FRB)理事候補に利上げ反対派でカンザスシティ連銀幹部を務めた経歴のあるハーマン・ケイン氏を指名する意向。同人事はパウエルFRB議長への利下げ圧力を強める狙いがありそうだ。
(FISCO)