2019年12月17日㈫

天気 雨のち晴れ

朝4:50時起床 温めないと動けないのもそうだけど、家事導線水周りとの比較を考える。
6:00過ぎからだとデーター移動終わらず。46分発はきつい。3分遅れだから成立。

YouTubeホリエモン講義、ひろゆきチャンネルを視聴垂れ流し。
通勤、昼休憩等で、3日間で2G。枠不足だけど数千円かけるほどのことか?
11月のデーター使用量が25.19G+保険500円で4,500円/月
安心故障パック見直し=解除、3,980円/月が底値。
(増量キャンペーン~24ヶ月21G、25ヶ月~14G)
YouTube常に低画質を設定。PCにて(ボタンが無い。)

マルチウインドウは2台でデザリングでつなげばで解決。

老害と白髪、染みの始まる年齢で言うのもなんだけど、
なんだかんだでローラーをかけれたのが人生初。
終わってみると「こんなものか」の感情を覚える。

関連記事

  1. 2018年10月27日(土)天気:晴 気温:22℃ 湿度:80%

  2. 2018年6月7日(木)天気:雲 気温:27℃ 湿度:90%

  3. 2019年3月25日(月)天気:晴 気温:15℃ 湿度:70%

  4. 2019年08月29日(木)

  5. 2020年01月18日㈯

  6. 2019年3月28日(木)天気:晴 気温:16℃ 湿度:70%

  7. 2019年08月07日(水)

  8. 2018年11月12日(月)天気:曇 気温:20℃ 湿度:70%

スポンサーリンク




ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

人気ブログランキング

スポンサーリンク


日本ブログ村ランキング