2018年12月08日(土)天気:曇 気温:10℃ 湿度:80%

08:00 起床
休日、朝ゆっくり。

10:23 COSTCO中部国際空港倉庫店
約1時間弱。昼食ホットドッグ
オートバックス。車両情報書き換え
カーナビ弄るのは、要ピット予約

15:30 帰宅。あまりの寒さに奥外出れず。

18:00 サーモン丼。
COSTCOの量は有難みが薄れるかも

21:00 就寝

本日のニュース
国内

箱根のホテルで42人が食中毒、ノロウイルス検出
アフロ
神奈川県は9日、箱根仙石原プリンスホテル(同県箱根町)で食事した42人がノロウイルスによる食中毒で下痢や嘔吐(おうと)の症状を発症した、と発表した。症状は軽く、回復に向かっているという。県は同日から、料理を提供したレストランを食品衛生法に基づき営業禁止とした。(朝日新聞デジタル)

国際

メタボに苦しむタイの僧侶、半数近くが肥満とのデータも

AFP=時事
タイの僧侶、ピピット・サーラーキットウィノン(Pipit Sarakitwinon)さん(63)は毎朝、寺の周りを歩き、腕のエクササイズを数百回行う。同国では肥満になる僧侶が増えているため、保健当局などが問題への対策に乗り出している。(AFP=時事)

タイでは僧侶が深く敬われており、信者たちは盛んに食べ物を施す。だが、喜捨される食べ物には、砂糖、脂肪、油がたっぷり入ったものが多く、これが僧侶の健康問題につながっている。

バンコク市内の病院で行われた僧侶向け健康診断中にAFPの取材に応じたピピットさんは、「ダイエットをする前は、100メートルも歩かないうちに疲れてしまっていた」と話し、以前は体重が180キロあったことにも触れた。

タイの保健当局と宗教当局は2017年12月、僧侶の間で、糖尿病、高血圧、膝の問題が急増していることを受けて、「僧侶のための健康ガイドライン」を作成し、食べ物に気を使うよう呼び掛けた。

タイの人々は、毎日托鉢して回っている僧侶に食べ物を喜捨することで徳を積み、先祖供養をしている。だが、これについては厚意が行き過ぎてしまったともいえる。濃厚なカレー、砂糖たっぷりのお菓子、炭酸飲料、塩辛いスナックなど、僧侶に施す食べ物は、高カロリーで不健康なものが多いのだ。

アジア開発銀行(AIB)によると、タイはアジア有数の「肥満国」だという。チュラロンコン大学(Chulalongkorn University)の保健医療学部が2016年に僧侶を対象に実施した調査によると、約48%が肥満、約42%が高血圧と診断された。

タイでは、僧侶の正午以降の食事が禁じられている。ブッダも、午後は食事を控えるよう信者に対して言ったと伝えられている。

だが、仏典に出てくる「パナ」と呼ばれるある特定の飲み物だけは、正午を過ぎても摂取することが許されている。だが、この飲み物に砂糖がたっぷり含まれているのだ。

タイの小売店舗では、加工食品などを詰めたお布施セットが販売されており、誰でも簡単に入手できる。だが、これも問題を悪化させている原因の一つとされている。

■施しは断ることができない
ガイドラインでは、「仏教の教えをいつでも伝えられるようにしておく」ために、健康には気を付ける必要があると僧侶らに呼び掛けているが、信者のお布施を断わることは微妙な問題だ。

「ブッダの教えによると、信者が施すものは何であれ、受け取らなければならないとされている。断ることはできないし、否定することもできない」と、バンコク市内にあるサンウェート(Sungvej)寺の僧侶で、ガイドラインの作成に協力したラーチャウォンムニーさんは話す。

ラーチャウォンムニーさんは、健康に関する教育を通じて状況に何らかの変化が現れることを期待している。ここで言う指導には、健康診断受診の勧めなどが含まれている。

ガイドラインは、タイの地方部で小規模で行われていた活動が基になっている。

東北部ノンカイ(Nongkhai)県にあるポーチャイ(Phochai)寺の僧侶、パーワナー・タンマコーシット(Bhavana Dhamakosit)さんによると、寺では肥満と高血圧の問題が多く見られたため、僧侶たちは3年前から健康診断を受けているという。ただ、僧侶は寺を転々とするため、実際に病院や歯医者で健康診断を受ける数は多くない。

また、ガイドラインでは信者に健康的な食事を施すよう勧めているが、僧侶たちは信者にプレッシャーをかけすぎることには慎重だ。これについてパーワナーさんは、「特定の食事を食べないよう僧侶に呼び掛ける方がより効果的だ」と指摘する。

僧侶向けのガイドラインは強制ではない。それでも効果が見られ始めた僧侶も出てきている。

今年初めに体重を記録し始めてから、これまでに約30キロの減量に成功したというピピットさん。「村人からもらう食事を以前よりも選ぶようになった」と問題との向き合い方についてコメントした。【翻訳編集】 AFPBB News

経済

「いきなり!ステーキ」が全国展開完了も、“もう成長は頭打ち”と言われる理由
Yahoo!ニュース
「いきなり! ステーキ」が拡大路線を邁進している。11月30日には秋田市に363店舗目を出店し、全都道府県への展開を成し遂げた。しかし、過度な“膨張政策”に警鐘を鳴らす声もある。

「いきなり!ステーキ」の2018年1月~10月の対前年比売上(%)と株価(円)
まずは地元紙の報道をご覧いただこう。秋田魁新報が12月1日に掲載した「『いきなり! ステーキ』 本県1号店オープン 秋田市、開店前から行列」の記事だ。

〈ペッパーフードサービス(東京)は30日、秋田市東通にステーキ店チェーン「いきなり! ステーキ」の県内第1号店となる秋田東通店をオープンした。都道府県では本県が最後となった。午前11時の開店前から行列ができ、一時は60人余りが並んだ〉

秋田県民の喜びが伝わってくるわけだが、これは全国的に見られた”慶事”だったようだ。

ヤフーは12月5日、「Yahoo! 検索大賞2018」を発表、6地域で「いきなりステーキ」というワードがトップを獲得した。それだけ、全国で「いきなり! ステーキ」の出店を歓迎する人が多かったということなのだろう。

それにしても、363店舗とは、どれくらい規模なのだろうか。「マクドナルド」の約3000店舗は別格として、近似値を探すとラーメンの「日高屋」が「首都圏で400店舗以上」という数字を広報している。

もう1ランク上がると、「くら寿司」の429店、「スシロー」の513店。2倍の700店に成長すると、812店の「コメダ珈琲」の背中が見えてくる。

果たして、「いきなり! ステーキ」の適正な出店規模は、どれくらいなのかという疑問が浮かぶわけだが、あと1点、重要なニュースを見ておこう。

運営元のペッパーフードサービスは10月、アメリカのナスダック市場に株式を上場した。日本の飲食チェーン店としては初という。まさに快進撃という印象だ。

ここでグラフをご覧いただきたい。ペッパーフードサービスが発表している「いきなり! ステーキ」の月次報告と、同社の株価を組みあわせたものだ。

折れ線グラフのうち、青は「いきなり! ステーキ」全店の売上、オレンジは新規開店から15か月を経た「既存店」の売上、そしてグレーが株価となる。

グラフで顕著なのは、今年3月を境として店舗の売上が全店でも既存店でも下落していることだ。追随するように株価も5月から落ちこみをみせた。ちなみに株価は、12月4日現在、4155円(終値)。年初来の最高値は4月10日の7180円、最安値は10月26日の2891円となっている。

株価急落を分析したのは、株式新聞が掲載した「ペッパー、売られる――5月既存店売上が大幅」(6月18日付)という記事だ。

《「いきなり! ステーキ」の5月度実績において、既存店売上高が前年同月比9.8%減と低迷したことが悪材料視された。客数の減少(同9.0%減)が響いており、4月度の既存店売上(同1.7%減)から大幅に落ち込んだ。別業態の「ペッパーランチ」も既存店売上が減少に転じている。

同社は今12月期に、連結営業利益40.3億円(前期比75.5%増)を計画している。「いきなり! ステーキ」で200店の新規出店(前期は71店)を目指しており、全店売上高では5月度は倍増したものの、既存店売上の減少傾向が続くようであれば、業績下ブレ懸念が高まる可能性もある》

原点は立ち食い
既存店と全店の差。外食産業に詳しい経済記者が言う。

「株式新聞の指摘通り、オープンから15か月を経た既存店の数字が3月を境によくありません。つまり15か月のあいだは目新しさもあって多くの客を集めるものの、その後が長続きしない、という状況なのでしょう。本当のリピーター、常連客を獲得できていないのかもしれません。また5月16日から値上げに踏み切ったことが悪影響を与えているという指摘もあります」

まずは値上げだが、「いきなり! ステーキ」が発表した「価格改定のお知らせ」から引用させていただく。

《この度、お肉の仕入価格が変更することに伴い、2018 年 5 月 16 日(水)より、一部商品の価格を変更させて頂きます。
※価格は全て税抜きとなります。
・国産牛サーロインステーキ 10円 → 11円(一部店舗販売)
・国産牛リブロースステーキ 10円 → 11円(一部店舗販売)
※ランチの定量カットも同様グラム計算となります》

グラム1円の値上げと聞けば、大した額ではないように思える。だが、この問題は後に詳しく説明したい。

その前に、「いきなり! ステーキ」がリピーターを重要視していることを確認しておこう。「肉マイレージ」というサービスがある。航空各社と同じように、食べた肉のグラム数が登録され、それが増えるほど、クーポンやドリンク無料などの特典が得られる。

値上げ幅が小さく感じられても、リピーターを重視する姿勢を打ち出していても、数字は現実を表す。出店数を増やせば売上は大きくアップするが、その一方で既存店は飽きられていく。

となると、理論上は新規に店を作り続けるしかない。それは果たして健全な“成長路線”と言えるのだろうか?

「15か月で店を閉めたらいいのかもしれませんが、そういうわけにもいかないでしょう。新規店と既存店の数字が相当な乖離を見せていることは、『いきなり! ステーキ』の急成長に対する赤信号であり、成長が頭打ちになるサインだと理解すべきではないでしょうか」(前出の経済記者)

外食産業を取材する記者は「先日、都内の『いきなり! ステーキ』で夕食をとりました」と言う。

「300グラムのリブロースステーキと、ハッピーアワーで半額の260円になっていた赤のグラスワインを2杯。会計は消費税を入れて3000円を超えました。リブロースは当初1グラム5円でかつては300グラムが税別で1500円、今は1グラム6.9円で2070円です。率直に言って、かつての『安くて、おいしい』という店とは違ってきています」

この記者氏が店舗を訪れた時、18時前で客はまばらだったが、客の多くが「CABワイルドステーキ」を注文していたという。

CABワイルドステーキとはこれまでランチタイムのみに提供していたメニューで、最近ディナーでも提供するようになったものだ。300グラムで1390円(税別、以下同)と、リブロースの2070円と比べるとはるかに安い。

「業界誌の取材に一瀬邦夫社長は、『ワイルドステーキをディナー帯に導入すると来店者が増え、売上増を実現した』、『300グラム分の肉マイレージがゲットできるため、特にヘビーユーザーのお客さまにとって大きな魅力です』と答えています。時機を捉えながら、絶妙に変化させています」

客単価は2000円が限界?
改めて原点を振り返ると、「いきなり! ステーキ」は値段を格安にするため、客の回転率を重視。当初は立ち食いのステーキ専門店として注目を集めた。

「ところが蓋を開けると、予想以上に女性客と高齢層が来店しました。初期の方針を修正し、回転率の低下は承知の上で椅子を導入、店内で落ち着いてステーキを食べられるようにしました。客層の動向を捉え、店を作り替えたわけです」(同・記者)

その方針転換も集客増に寄与し、ここまで「いきなり! ステーキ」は駆け抜けてきた。急成長としか表現しようのない拡大路線が株高を生んだことも間違いない。記者氏が語る。

「外食産業には『チェーン店の客単価は2000円が限界』という説があります。メニューの価格を上げる背景には原材料費・人件費の高騰があり、これからも値上げを強いられることになるでしょう。『いきなり! ステーキ』が今の魅力を維持するなら、2000円超の客単価で店舗数を増やし続けるのではなく、そろそろ適正規模を考える時期だと考えます」

そこで記者氏は、これからペッパーフードサービスがさらに成長するために次のことを提案する。

「『ペッパーランチ』は若い男性が主要な客層ですが、『いきなり! ステーキ』は老若男女さまざまな客層から支持されています。実はペッパーフードサービスには全部で10近い他業態が存在しているんですね。『ペッパーランチ』と『いきなり! ステーキ』を他の業態に取り入れたり、あるいは同社の強みである『肉』を基軸に――例えばシチューといった――新業態を立ち上げることが必要ではないでしょうか」

「1000店の壁」という言葉もある。「マクドナルド」や「サイゼリヤ」でも1000店を超えるまでは頭打ちの苦境を味わったという(「『丸亀』『はなまる』うどん2強に異変 多店舗展開の壁とは」NEWSポストセブン:14年12月7日)。

毎日食べても不思議ではないハンバーガーなら、1000店を超えることもあり得るだろう。だが、やはりステーキは「ハレ」のご馳走だ。せいぜい「くら寿司」の400店舗くらいが適正規模ではないかと思ってしまうのだが――。
週刊新潮WEB取材班

IT

警察無線がユーチューブに投稿
共同通信
警視庁の警察無線の音声が11月、動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿されていたことが8日、警視庁への取材で分かった。2009年に起きたひき逃げ事件のやりとりで、関係する車のナンバーや所有者の名前などの個人情報が含まれていた。警視庁はサイトを運営するグーグルに依頼し、8日までに削除された。(共同通信)

科学

米探査機、火星で「風の音」を初めて入手 一般公開
CNN.co.jp
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は8日までに、先月下旬に火星への着陸に成功していた探査機「インサイト」が火星上でとらえたとする「風の音」を初めて聞き取ったと発表した。(CNN.co.jp)

エンタメ

宇多田ヒカル 20周年記念日の涙「めったにこんなこと言わないんだけど…」
スポニチアネックス
歌手の宇多田ヒカル(35)が9日、千葉・幕張メッセで12年ぶりの国内ツアー最終公演を行った。1998年12月9日にデビュー。この日はちょうど20周年の記念日で、1万4000人の前で全20曲を熱唱し、延べ14万人を動員した全6都市、12公演を完走した。(スポニチアネックス)

スポーツ

【オリックス】吉田正、管理栄養士のゆり香さんと結婚「活躍することが2人の幸せ」
スポーツ報知
オリックスの吉田正尚外野手(25)が結婚していたことが9日、分かった。お相手は東京都出身の管理栄養士でモデルを兼務するゆり香さん(26)。昨年10月22日に婚姻届を提出しており、来オフに挙式を予定する。今季は自身初の全試合出場で交流戦MVP&ベストナインを獲得した若き主砲。来季は最愛のパートナーとともに、さらなる飛躍を目指す。(スポーツ報知)

マーケット

日経平均株価 21,678.68
998407(国内指数)—.–(-00.00%)
TOPIX 1,620.45
998405(国内指数)—.–(00.00%)
NYダウ 24,388.95
^DJI(海外指数)-588.72(-2.24%)
米ドル/円(FX) 112.459
ユーロ/円(FX) 128.243

関連記事

  1. 2020年01月07日㈫

  2. 2019年3月21日(木)天気:雨 気温:18℃ 湿度:90%

  3. 2018年10月18日(木)天気:晴 気温:23℃ 湿度:80%

  4. 2018年12月13日(木)天気:晴 気温:11℃ 湿度:70%

  5. 2019年08月04日(日)

  6. 2018年12月29日(土)天気:雪 気温:5℃ 湿度:80%

  7. 2019年08月07日(水)

  8. 2018年6月10日(日)天気:曇 気温:26℃ 湿度:80%

スポンサーリンク




ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

人気ブログランキング

スポンサーリンク


日本ブログ村ランキング