2019年2月2日(土)天気:晴 気温:10℃ 湿度:70%

DIARY

07:00 起床
喉、痛っ!ということは風邪と思われるので、病院へ

08:30 朝食

パン屋BENKEI、イートイン

09:00 緑市民病院

11:00 COSTCO

17:00 夕食

21:00 就寝

.

RECORD OF READING

.

SKILL LEVEL PROGRESS BAR
WORK:mail,manage
WORK 50%

156通 →

.

BLOG:construct,operate

BLOG 20%

6月1日(設定は未)日付を進める

.

HOBBY:new business,gather information
HOBBY 10%

.

CHORE:sew,cook,wash,clean

CHORE 80%

ゲスト対応

.

NEWS

.

DOMESTIC

18年の農業被害5661億円 豪雨や台風、生活に影響

2018年に発生した自然災害での農林水産分野の被害額が5661億円に上り、東日本大震災が起きた11年より後では最大になったことが2日、分かった。農林水産省が先月末までに把握した分を概算としてまとめた。特に西日本豪雨や北海道地震直後には一部の野菜が値上がりしただけでなく、牛乳が品薄になり、被災地だけでなく全国の消費者の生活にも影響が出た。(共同通信)

小4死亡、市に抗議殺到 「なぜ渡した」2日間で1千件

千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、心愛さんへの対応をめぐって市と市教育委員会に抗議や非難が殺到している。記者会見で心愛さんのいじめアンケートのコピーを父親に渡したことを明らかにした翌日の1日から増え、市は2日、市役所内の一室に電話8台を増設し、市職員が交代しながら応対した。(朝日新聞デジタル)

.

INTERNATIONAL

ロもINF条約の義務履行停止とプーチン氏

ロシアのプーチン大統領は2日、米国が中距離核戦力(INF)廃棄条約の破棄通告を発表したことを受け、ロシアも同条約の義務履行を停止すると述べた。(共同通信)

.

経済

結婚式、桜花見・・・過熱する「平成最後の」改元商戦

5月1日の改元まで3カ月を切った。「平成最後」とのキャッチフレーズが街にあふれ、祝賀ムードにあやかろうとブライダルや旅行業界はイベントやツアーを相次いで企画。公的機関も記念グッズを販売して売り上げを伸ばすが、「クリスマスやハロウィーンのようにイベント化している」と指摘する識者もいる。(毎日新聞)

.

IT

Googleマップの情報を勝手に改ざん 銀行に電話をしたつもりが振り込め詐欺に…

Googleマップを悪用した新種の振り込み詐欺が増えているといわれています。ユーザーが「情報の修正を提案」できる仕組みを使い、地図上に表示される銀行の電話番号を勝手に改ざん。ユーザーがその番号に電話をすると、悪意をもった犯人につながってしまい、暗証番号を聞き出されるなどの被害を受けてしまうこともあるそう。この場合、被害者は自ら銀行だと思って電話をかけているため、まさか自分がだまされているとは気が付きにくいそうです。(デイリースポーツ)

.

科学

インフル患者222万人、1999年度以降で最多 全都道府県で警報レベル

厚生労働省は1日、全国約5000の定点医療機関から報告されたインフルエンザの患者数が、1月21~27日の1週間で1医療機関当たり57.09人になったと発表した。前週(53.91人)から増加し、現在の方法で統計が始まった1999年度以降で最多となった。この1週間で受診した患者数は約222万6000人と推計される。(毎日新聞)

.

ENTERTAINMENT

軍艦島 観光上陸4カ月ぶり再開 昨年台風で損壊

昨年10月の台風で見学施設が損壊した長崎市の端島(軍艦島)について、市は1日、上陸を解禁し、観光客が約4カ月ぶりに上陸して世界遺産の炭鉱施設跡などを見学した。(長崎新聞)

.

SPORT

ロシアの陸上選手に資格停止処分、五輪王者ら12人

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は1日、ロシアの陸上選手12人に対し、ドーピング違反による資格停止処分を科したと発表した。その中には2012年ロンドン五輪で男子走り高跳びを制したイワン・ウホフ(Ivan Ukhov)や、2013年の第14回世界陸上モスクワ大会(14th IAAF World Championships in Athletics Moscow)で女子走り高跳びの金メダルを獲得したスヴェトラーナ・ショコリナ(Svetlana Shkolina)らが含まれており、処分期間は2年から8年となっている。(AFP=時事)

.

MARKET

日経平均株価
20,788.39
998407(国内指数)14.90(-0.07%)

.
TOPIX
1,564.63
998405(国内指数)-2.86(-0.18%)

.
NYダウ
25,063.89
^DJI(海外指数)-15·19(0.06%)

.
米ドル/円(FX)
109.505

.
ユーロ/円(FX)
125.430

日経平均は一時20900円台に

日経平均は小幅ながら上昇した。 週間ベースでは4週連続高、また、1月月間では2カ月ぶりの上昇に転じた。週初28日の日経平均は反落してスタートした。政府機関の一部閉鎖が解除されたことなどを好感して25日のNYダウは上昇したものの、円高基調と連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを控えて利益確定売りが先行した。翌29日は、米国市場で半導体や建設機械メーカーが相次いで慎重な業績見通しを示し、中国経済減速への警戒感からNYダウが反落し、日経平均も売り先行でスタートした。しかし、後場に入ると1月16日以来となる日銀の上場投資信託(ETF)買い入れもあり、日経平均は大引けにかけて小幅ながらもプラスに転じた。30日の日経平均は反落した。治験結果の不調を発表したマザーズ時価総額トップのサンバイオがストップ安売り気配となり、マザーズ指数先物でサーキットブレーカーが発動とネガティブ材料が表面化した。しかし、懸念されていた米アップルの決算を嫌気した売りは限定的だったことから、大きな波乱は回避した。31日の日経平均は反発し一時は前日比312.88円高に上昇した。注目のFOMCは、政策金利を据え置くとともに、これまで年内2回を想定していた追加利上げ見通しを「様子見」と実質的に一時停止する方針へと転換した。これを受けてNYダウは434.90ドル高と急伸し、東京市場も買いが先行した。ただ、為替が円高に振れ、この日に約400社と決算発表の最初のヤマ場を迎えることもあり、利益確定売りから伸び悩んだ。31日のNYダウは小幅安に転じたが、1日の日経平均は、首脳会談の開催検討など米中貿易協議が進展との見方が追い風材料として働き、1カ月半ぶりの高値水準となる20900円台前半まで上昇する場面があった。ただ、1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が節目の50を2カ月連続で下回り、約3年ぶりの低水準となったことから失速、日本時間1日夜の米1月雇用統計発表を控えていたこともあり上値は抑えられた。(FISCO)

関連記事

  1. 2018年7月12日(木)天気:晴 気温:36℃ 湿度:80%

  2. 2019年08月03日(土)

  3. 2019年4月22日(月)天気:晴 気温:21℃ 湿度:70%

  4. 2019年2月22日(金)天気:晴 気温:13℃ 湿度:80%

  5. 2018年12月19日(水)天気:晴 気温:13℃ 湿度:80%

  6. 2019年1月10日(木)天気:晴 気温:4℃ 湿度:70%

  7. 2019年1月5日(土)天気:晴 気温:4℃ 湿度:70%

  8. 2020年1月5日㈰

スポンサーリンク




ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ

人気ブログランキング

スポンサーリンク


日本ブログ村ランキング